1.2年生 芹が谷公園遠足
- 公開日
- 2025/05/03
- 更新日
- 2025/05/03
お知らせ
+4
お天気に恵まれ、さわやかな風が吹く中1.2年生で遠足に行きました。はじめの会では、副校長先生から話の聞き方を褒められ、そして、最後まで頑張る姿勢を期待されました。目的地の芹が谷公園までは、徒歩で約30分の道のりでしたが、行きも帰りも列を乱さず歩くことができました。午前中は学年ごとに生活科の学習をしました。1年生は春探し、2年生は公園の工夫を見つけました。そして、みんなで使うもののルールを確認して、遊具でも遊びました。順番を守って、ターザンロープや滑り台で遊ぶことができました。お昼のお弁当は、1.2年生のなかよし班で食べました。2年生が「みんな、こっちだよ。」「ついてきてね。」「遊びの時間まであと5分だよ。」と1年生に声をかけていてとても立派でした。お昼ご飯を食べた後は、2年生が考えた遊びを班ごとにしました。おにごっこやだるまさんがころんだなど、みんなとても楽しそうでした。そして、大きなけがや事故もなく最後まで頑張り、学校に戻ることができ、立派でした。保護者の皆様、遠足へ向けての様々なご準備ありがとうございました。