町田市立南第三小学校
配色
文字
学校日記メニュー
南第三小学校・南第四小学校(学校建設地:南第四小学校)統合新設小学校
お知らせ
市ホームページURL
全校集会
今日は全校集会がありました。校長先生のお話の後にダンスの大会で入賞した児童の表彰...
9/30(火)の献立
世界の味めぐり給食【イギリス】◆牛乳◆コッペパン◆フィッシュ&チップス◆スコッチ...
1年生 生活科「あさがおのかんさつ」
花が枯れ、あさがおの種が入った実ができてきました。「一つの実の中に、いくつの種が...
9/29(月)の献立
◆牛乳◆あんかけチャーハン◆ワンタンスープ◆みかんゼリー 今日はあんをかけるチャ...
料理手芸クラブ ポーチ・ペンケース作り
2学期最初の活動では、ポーチやペンケース作りをしました。5年生が家庭科の裁縫授業...
1年生 図工「ふしぎなたまご」
背景に色をつけるために、パステルをつかいました。パステルを金網で削り、手で伸ばす...
3年生 地域の消防せつびを調べよう
今日は、社会の学習で、地域の消防設備を探しに校外へ出ました。「こんなところにも消...
9/26(金)の献立
◆牛乳◆なすのミートソーススパゲッティ◆パプリカサラダ◆なし―今日のまち☆ベジー...
9/25(木)の献立
◆牛乳◆さつまいもごはん◆あかうおの和風だれ◆カリカリ油揚げのサラダ◆味噌汁
校内研究授業
9月24日(木)5年1組で国語の研究授業を行いました。「たずねびと」の単元に取り...
クラブ活動
9月22日(月)は2学期最初のクラブ活動がありました。絵画工作クラブでは、1学期...
9/24(水)の献立
◆牛乳◆麦ごはん◆西湖豆腐◆華風和え◆みかん
4年 盲導犬体験
本日は、総合的な学習の時間で風間さんをゲストティーチャーにお招きして、盲導犬体験...
9/22(月)の献立
お彼岸給食◆牛乳◆二色おはぎ◆焼きししゃも◆わかめ入りおひたし◆豚汁 今日は調理...
3年 社会科 校内の消防設備の調査
社会科では、地域の安全を守るはたらきについて学習しています。今は消防について詳し...
1年生 副籍交流
今日は、1年2組に町田の丘学園からお友達が遊びに来ました。自己紹介をし、好きな果...
たてわり班活動
今日は、2学期初めてのたてわり班活動でした。6年生が計画した遊びを、班ごとに楽し...
9/19(金)の献立
◆牛乳◆ごはん◆ほっけの竜田揚げ◆ゆかり和え◆けんちん汁
5年 連合音楽会に向けて始動
連合音楽会に向けての活動がいよいよ始まりました。合奏の曲目は「やってみよう」です...
おたより
各種様式等
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年9月
町田市の教育について(ICT教育などの各種保護者向けリーフレット)
RSS