学校日記

日光林間学校 1日目夜 ~ 2日目

公開日
2025/08/04
更新日
2025/08/04

2023年度つくし野小学校日記

日光 1日目夜から2日目



宿泊する越後屋さんに到着しました。

3日間お世話になるため、全員で「よろしくお願いします」とあいさつしました。



1日目の夜は、キャンプファイヤーです。

ふくべ細工のときに突然降ってきた大雨も止み、無事に実施できました。

男体山から降りてきた火の神の化身(校長先生?)から火を授かり、火の精となった実行委員の4人が火を灯しました。

みんなで歌ったり、踊ったり、ハンカチ落としをしたり、大喜利大会をやったりと、笑い合って楽しむことができました。



 


2日目、ハイキングでは戦場ヶ原の自然を感じたあと、みんなでソフトクリームを食べました。

疲れた後のソフトクリームは格別でした。

写真は午後の源泉見学の様子です。

持参した10円玉がピカピカになるまで源泉で磨く子がほとんどでした。

中には、源泉につけすぎて、逆に黒くなってしまう子もいました。

硫黄のにおいに耐えられず、遠くに避難する子も出てきたところで宿に戻りました。