学校日記

  • 4年生 総合の時間

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    2025年度つくし野小学校日記

    7月17日(木)4年生で1組2組合同の総合の時間がありました。言葉は人を励ました...

  • 終業式がありました!

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/28

    2025年度つくし野小学校日記

     7月18日(金)一学期終業式がありました。校長先生からは「友達を大切に仲良く過...

  • 1学期 大掃除

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    2025年度つくし野小学校日記

     7月17日(木)全校で大掃除を行いました。1学期生活してきた教室や廊下・下駄箱...

  • 4年生 算数少人数授業

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    2025年度つくし野小学校日記

    7月10日(木)4年生の算数の習熟度別の学習の時間に、一番人数の多いクラスで町田...

  • 7月14日~16日の献立※1学期最後の給食です

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    給食

    1学期最後の給食の献立です。14日(月)あなごご飯、お味噌汁、ひじきと豆のサラダ...

  • 3年生 農家杉本さん出前授業!

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    2025年度つくし野小学校日記

     7月15日(火)2時間目に給食の野菜...

  • 7月7日~一週間の献立

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/11

    給食

    7月7日からの一週間の献立です。7日(月)枝豆とコーンのご飯、季節の野菜汁~天の...

  • 5年生 ガンプラアカデミア

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    2025年度つくし野小学校日記

    総合的な学習の時間の「SDG’s」についての学習と社会科の「工業生産」の学習をつ...

  • 1年生 音楽授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2025年度つくし野小学校日記

     7月8日(火)1年生でピアニカの音楽の授業がありました。「どれみふぁのおととな...

  • 5年生 家庭科授業

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2025年度つくし野小学校日記

     7月7日(月)5年生で裁縫の授業がありました。「カード入れ」「ネームタグ」「テ...

  • 児童集会がありました!

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    2025年度つくし野小学校日記

     7月8日(火)児童集会がありました。集会委員が話し合い考えたゲーム集会です。「...

  • 6年生 図工授業

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    2025年度つくし野小学校日記

     7月7日(月)6年生は図工の授業に取り組んでいました。テーマは「国会議事堂の前...

  • 6月30日~一週間の献立

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    給食

     6月30日(月)からの一週間の献立です。30日(月)なごしごはん、すまし汁、水...

  • 5年生 英語授業ALT

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/03

    2025年度つくし野小学校日記

     7月3日(木)5年生でALTのジェシカ先生による英語授業が行われました。「アル...

  • 2年生 図工授業

    公開日
    2025/07/02
    更新日
    2025/07/02

    2025年度つくし野小学校日記

      7月2日(水)2年生で図工の授業がありました。「ふたりは なかよし...

  • 7月1日 全校朝会がありました

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    2025年度つくし野小学校日記

     7月1日(火)全校朝会がありました。副校長先生からは「時間」「自信」「自分」の...