記事

10月7日

公開日
2024/10/14
更新日
2024/10/14

校長室より

  • IMG_8593.JPG
  • IMG_8596.JPG
  • IMG_8599.JPG

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/54241763?tm=20241014143142

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/54241764?tm=20241014143143

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/54241765?tm=20241014143143

芝生に種をまきましたので、現在、校庭の芝生には写真のような「立入禁止」の標識が複数設置してあります。冬芝が根付くまで養生にご協力ください。

本日は、2年生の学級活動と3年生の算数を参観しました。

学級活動では、苦手な食べ物についてのアンケート結果、栄養士のお話の動画などから、給食で苦手なものが出たときにどうしたらよいかを各自が考える学習をしました。多くの子が野菜が苦手と言っていましたが、「好きなものと一緒に食べる」「少しずつ食べる」など、栄養バランスを考えて作られている給食の価値に気づくとともに、少しでも食べる方法を自分なりに考えていました。

3年生の算数では、掛け算九九よりも大きな数の掛け算の仕方を10や100のまとまりに注目して考えました。自分なりに解き方を考えたり、友達の説明を聞いて学びを広げたりする姿がありました。