記事

10月17日

公開日
2024/10/17
更新日
2024/10/17

校長室より

6年生が連合体育大会に参加しました。今年の会場は南第一小学校で、その会場の参加校は本校、南第一小学校、小川小学校の6年生でした。

種目は40m走、長縄跳び、玉入れです。

40m走は各レースに3校の児童がいるように組まれており、他校の児童と走りを競うという機会になりました。走った後には他校の児童に称えられたり逆に称えたりと連合行事ならではの交流する様子も見られました。

長縄跳びは、クラス単位で3分間に何回8の字飛びができるかに挑戦しました。

結果はなんと、各クラスともベストの記録が出たうえ、1位から3位を鶴間小学校のそれぞれのクラスが占めるという輝かしい結果になり大きな歓声が上がりました。玉入れは3校合同でチームを作り協力して数を競いました。初対面同士でも和気あいあいと協力する様子が見られました。

満足そうな子供たちの笑顔が印象的な連合体育大会となりました。