記事

2月15日の給食

公開日
2022/02/15
更新日
2022/02/15

給食室より

  • 403181.jpg
  • 403182.jpg
  • 403183.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/7902098?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/7903401?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310187/blog_img/7904573?tm=20240808123208

牛乳
さといもごはん
ツナとわかめのたまご焼き
ゆずポン和え
油揚げのみそ汁

今日は、冬が旬の里芋を使ってさといもごはんを作りました。ねっとりとした里芋と醤油風味のごはんが相性バッチリの、栄養士イチオシメニューです。
ところで、里芋には抗酸化作用のあるポリフェノールという成分が含まれているのですが、この成分は給食室の鉄製の釜に含まれる鉄分と反応し、紫や黒っぽく変色してしまいます。ごぼうやレンコンも同じです。
家庭ではステンレスなどの調理器具を使うことが多く、あまり目にしない光景かもしれませんが、身体に良い成分による物なので安心して食べてもらえればと思い、今日はこのことを「給食室だより」に書き、給食委員会の児童に放送してもらいました。