記事

12月1日の給食

公開日
2022/12/01
更新日
2022/12/01

給食室より

牛乳
ごはん(青森県産 青天の霹靂)
肉じゃが
焼きししゃも
昆布和え

 早いもので今日から12月です。今月は、日本各地の新米を皆さんに味わってもらいたいと思い「新米フェア2022」と題し様々な銘柄のお米を使用していきます。
 初回の今日は、「青森県産 青天の霹靂(せいてんのへきれき)」を取り入れました。青天の霹靂は、誰もが驚くようなおいしさを目指して開発されたお米で、粒が大きくしっかりとしていて、程よいツヤがあり、粘りとキレのバランスが良い所が特長です。
 給食室で炊いた青天の霹靂は、釜を開けた瞬間まず「真っ白でキレイ!」という第一印象を受けました。真珠のようなツヤで、お米を研いでくれた調理員さんは、「研いでいるときから白くてきれいでしたよ☆」とのこと。そして、食べた食感は、ふんわりとしながらもベタつくことがなく、粒の存在感があってとても食べやすいお米でした。白いごはんの献立でしたが、低学年のみなさんもよく食べてくれました。