3月6日の給食
- 公開日
- 2024/03/06
- 更新日
- 2024/03/06
給食室より
牛乳
キムタクごはん
青のりポテト
トック入りスープ
蔵出しみかん
みかんの旬は年明け頃までですが、今日は収穫したみかんを熟成することによってまろやかな甘さを引き出した「蔵出しみかん」を取り入れました。今年使用した蔵出しみかんは、静岡県産の「寿太郎みかん」という種類で、12月頃収穫した実を、温度が管理された環境で1ヶ月から2ヶ月貯蔵して、今の時季に出荷されます。
柑橘類は、あえて採れたてではなく、しばらくおいて酸味が抜けてから出荷するものがほかにもあります。冬から春は旬の柑橘類が多いですが、一度食べて酸っぱいと思ったものでも、少し時季を遅らせて食べてみるととてもおいしい!ということがあるので、ぜひ色々な柑橘に挑戦してもらいたいなと思います。
今日の寿太郎みかんは酸味はほとんど無く、甘くてまろやかな味でした。今の時季においしく食べられる、貴重なみかんでした☆