学校全体

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    学校全体     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 3年生の5時間目 2組編 (10/31)

     31日(金)5・6時間目、3年2組は図画工作の時間でした。前回に引き続き「風景のある絵」に取り組んでいます。子どもたちは下絵をもとに、絵の具を使ってイメージした色を塗っていました。

    2025/10/31

    学校全体

  • 3年生の5時間目 1組編 (10/31)

     31日(金)5時間目、3年1組は音楽の時間でした。今月の歌「カントリー・ロード」を歌うのも本日が最後です。子どもたちは元気よく歌っていました。次にリコーダーを出して、「アチャパチャノチャ」の練習をし...

    2025/10/31

    学校全体

  • 5年生の廊下には (10/31)

     5年生の廊下には、28日(火)に描いた「スヌーピー」の絵が飾られています。「町田ライブラリー」で英語を聞きながら描いたスヌーピーは、どれも可愛らしく、すてきです。

    2025/10/31

    学校全体

  • 4年生 学習発表会の練習 (10/31)

     31日(金)5時間目、4年生は学習発表会の練習をするために体育館にいました。4年生は総合的な学習の時間と社会の学習から「SDGs」の発表をします。これまでは教室で話し合いを重ねていましたが、いよいよ...

    2025/10/31

    学校全体

  • 1年生の5時間目 1組編 (10/31)

     31日(金)5時間目、1年1組は体育の時間でした。「走の運動あそび」に取り組みました。スタート地点から地面に描いてあるジグザグのラインに沿って走り、赤いコーンをまわって元の位置に戻るという遊びをしま...

    2025/10/31

    学校全体

  • 1年生の5時間目 2組編 (10/31)

     31日(金)5時間目、1年2組は学級活動の時間でした。「だい2かい おたのしみかい」と黒板に書いてありました。写真は、2つ目の遊び「ハンカチ落とし」が始まったところです。お楽しみ会ではあるけれど、先...

    2025/10/31

    学校全体

  • 2年生の廊下には (10/31)

     2年生の廊下には、図画工作の時間に作った「大きい花、小さい花」の作品が飾られています。折り紙で作った花がとても色鮮やかできれいです。

    2025/10/31

    学校全体

  • 2年生 サツマイモ掘り (10/31)

     31日(金)5時間目、2年生は生活の時間でした。5月に植えたサツマイモの収穫をしました。今回も南第三高齢者支援センターの皆さまにご協力いただきました。これまでも夏の時期の雑草抜きをしてくださっていま...

    2025/10/31

    学校全体

  • 6年生連合体育大会 その6 (10/31)

     31日(金)連合体育大会の様子です。全競技を終え、整理運動をしてから閉会式を行いました。司会の担当は高ヶ坂小でした。学校に戻る支度を整え、町田第六小の子どもたちや先生方に挨拶をして、高ヶ坂小に向けて...

    2025/10/31

    学校全体

  • 6年生連合体育大会 その5 (10/31)

     31日(金)連合体育大会、最後の競技は学校対抗リレーです。女子の部、男子の部の順で行いました。本校は、女子も男子もスタートは3コースからでしたが、それぞれに力強い走りを見せていました。また、学校対抗...

    2025/10/31

    学校全体