配色
文字
学校日記メニュー
春休み日記 その6 (3/31)
学校全体
31日(月)、2024年度最終日を迎えました。正門付近の桜は徐々に開花していま...
春休み日記 その5 (3/28)
28日(金)春休み3日目を迎えました。朝は雨が降りましたが、お昼前には止みまし...
春休み日記 その4 (3/27)
27日(木)校庭の補修工事の様子です。作業がどんどん進んでいます。学童保育クラ...
春休み日記 その3 (3/27)
27日(木)春休み2日目です。屋上防水改修工事のための足場がほぼ完成しました。...
春休み日記 その2 (3/26)
26日(水)は気温が上昇し、初夏のようでした。校庭の桜は少しずつ開花しています...
春休み日記 その1 (3/26)
26日(水)春季休業に入りました。校内では先生方が教室内の片付けや床のワックス...
下校庭補修工事始まる (3/25)
25日(火)午後1時から校庭の補修工事が始まりました。校庭全体の約三分の一を工...
下校の様子 (3/25)
25日(火)正午のチャイムで4時間目が終了しました。帰りの会を済ませた子どもた...
1年生 入学式の練習 (3/25)
25日(火)4時間目、1年生は離任式後も体育館に残って入学式でのお祝いの言葉の...
離任式 (3/25)
25日(火)3時間目、離任式を行いました。4年生が持つ花のアーチの下を、校長先...
修了式 (3/25)
25日(火)午前8時20分から修了式を行いました。1年1組から5年2組までの子...
今年度最後の登校 (3/25)
25日(火)今年度最終日の登校の様子です。1年生が黄色い帽子を被り、黄色いラン...
第47回卒業式 その2 (3/24)
24日(月)午前9時30分より第47回卒業式を行いました。59名の卒業生は卒業...
第47回卒業式 その1 (3/24)
24日(月)第47回卒業式を行いました。立て看板、式次第、祝電の写真です。
6年生 最後の学年集会 (3/21)
21日(金)4時間目、6年生は校庭で最後の学年集会をしました。3時間目に大掃除...
大そうじ その2 (3/21)
21日(金)4時間目の大掃除の様子です。写真は3年1組から4年2組までです。教...
大そうじ その1 (3/21)
21日(金)4時間目、1年生から4年生までは大掃除の時間でした。机や椅子を拭い...
臨時朝会 (3/21)
21日(金)、臨時の朝会をオンラインで行いました。子どもたちに3月末で本校を去...
6年生のランドセル (3/21)
21日(金)登校の様子です。6年生がランドセルを背負って登校する姿を撮りました...
卒業式予行練習 (3/19)
19日(水)午後1時30分から、卒業式の予行練習を行いました。1年生から4年生...
学校の資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年4月
RSS