配色
文字
学校日記メニュー
夏休み日記 その10(7/31)
学校全体
猛暑日が続いています。水分補給を忘れずに夏休みを楽しく過ごしてください。 学...
夏休み日記 その9(7/30)
30日(火)も朝からとても暑いですが、5年生の当番の児童が、稲の水やりに来てい...
夏休み日記 その8 (7/29)
暑い日が続いています。学校の畑の野菜も、暑さの中ぐんぐん育っています。特に、オ...
6年生日光林間学校3日目25(7/28)
28日(日)、帰校式の様子です。引率してくださった先生、看護士さん、添乗員さん...
6年生日光林間学校3日目24(7/28)
28日(日)午後4時半、子どもたちを乗せた2台のバスが高ヶ坂に帰って来ました。...
6年生日光林間学校3日目23(7/28)
午後3時40分、相模原愛川ICを降りました。
6年生日光林間学校3日目22(7/28)
午後2時半、埼玉県にある菖蒲PAでトイレ休憩をしました。バスを降りた途端、あま...
6年生日光林間学校3日目21(7/28)
28日(日)午後12時45分、江戸村入口に集合しました。トイレを済ませてバスに...
6年生日光林間学校3日目20(7/28)
江戸村ではお土産を買う人もいました。大切なお金を大事に使っています。
6年生日光林間学校3日目19(7/28)
江戸村での子どもたちの様子です。担任や引率の先生は、あちこち歩きながら子どもた...
6年生日光林間学校3日目18(7/28)
江戸村の中では忍者劇場や水芸披露などの演目を観たり、昼食をとったりします。
6年生日光林間学校3日目17(7/28)
江戸村での様子です。時間の使い方、お金の使い方を考えながら行動しています。
6年生日光林間学校3日目16(7/28)
行動班として最後に出発したのは、9班と10班です。写真撮影に要した時間は、わず...
6年生日光林間学校3日目15(7/28)
江戸村内、両国橋手前での写真です。上から、7班、8班です。
6年生日光林間学校3日目14(7/28)
行動班ごとに写真撮影をしています。上から1班、6班です。
6年生日光林間学校3日目13(7/28)
日光江戸村内は行動班で活動します。スタート地点は両国橋です。写真は3班、2班で...
6年生日光林間学校3日目12(7/28)
江戸村内の両国橋手前で行動班ごとに写真を撮りました。上から、5班、4班です。撮...
6年生日光林間学校3日目11(7/28)
日光江戸村内の両国橋近くに来ました。クラスごとに担任の先生から話を聞きました。
6年生日光林間学校3日目10(7/28)
午前9時、江戸村の開門です。団体は、本校ともう一校だけでした。曇り空、気温は2...
6年生日光林間学校3日目9(7/28)
28日(日)午前8時40分、日光江戸村に到着しました。本校が一番乗りでした。開...
学校からのお知らせ
学校だより
給食だより
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2024年7月
RSS