今日の給食(3/17) 公開日 2021/03/17 更新日 2021/03/17 給食 今日は6年生の卒業をお祝いして、お赤飯を作りました。日本では昔からお祝いの時に、お赤飯を食べる習慣があります。昔はお米が特別なものだったので、赤米という赤い色をしたお米を蒸して神様に供えていました。赤い色には、病気などの悪いことを取り除く力があるとされていたからです。今では赤米の代わりにもち米やあずき、ささげなどの豆で赤く色をつけます。お赤飯を食べながら6年生の卒業をお祝いしましょう。 給食