過去の記事メニュー

過去の記事

  • 738479.jpg

    ラスト前給食【6年】(3/18)

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    お知らせ

    明日で今年度の給食は最後になります。今日は6年2組の子供たちにスペシャルデザート...

  • 738475.jpg

    茶道体験教室2【6年】(3/15)

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    お知らせ

    教えてくださったことは、頭で理解していても、実際にスムーズに行うのは難しいことで...

  • 738464.jpg

    茶道体験教室【6年】(3/15)

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    お知らせ

    地域の茶道の先生とスタッフの皆様10名が、お越しくださいました。本当に5年ぶりの...

  • 738460.jpg

    パラ・パワーリフティング選手との交流授業2【6年】(3/13)

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    お知らせ

    全員が試技を終えた後は、アスリートの皆さんを囲んで、車座になりました。自分の感じ...

  • 738458.jpg

    パラ・パワーリフティン グ選手との交流授業【6年】(3/13)

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    お知らせ

    学校だよりの巻頭言でも書きましたように、「パラ・パワーリフティングのアスリート」...

  • 737827.jpg

    保育園年長児の学校見学(3/11,3/12)

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    お知らせ

    2つの保育園の年長児が、学校見学に来てくれました。昇降口で上履きに履き替えて、学...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/14)

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    給食

    ホットドックは、パンにキャベツとソーセージをはさんで、オーブンで焼いて作りました...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/13)

    公開日
    2024/03/13
    更新日
    2024/03/13

    給食

    以前おいしいとコメントをもらった「白ごまタンタンうどん」を、今日は作りました。白...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/12)

    公開日
    2024/03/12
    更新日
    2024/03/12

    給食

    のっぺい汁は、里芋や根菜類などがたくさん入った汁物で、全国的に親しまれている郷土...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/8)

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    給食

    今日は韓国のキムチとトックを使った給食です。キムチは、韓国の伝統的な漬物です。日...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/8)

    公開日
    2024/03/07
    更新日
    2024/03/07

    給食

    今日は、好きな給食ランキング第3位のフルーツポンチをデザートにしました。みかん、...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/6)

    公開日
    2024/03/06
    更新日
    2024/03/06

    給食

    みんなが選ぶ好きな給食ランキングで第2位だった「きなこ揚げパン」です。揚げパンは...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/5)

    公開日
    2024/03/05
    更新日
    2024/03/05

    給食

    千草焼きというのは、卵焼きの一種で、卵に肉やしいたけ、にんじんなどいろいろなもの...

  • 画像はありません

    本日の給食(3/4)

    公開日
    2024/03/04
    更新日
    2024/03/04

    給食

    昨日の日曜日、3月3日はひなまつりでした。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で...

  • 731954.jpg

    6年生を送る会5(3/1)

    公開日
    2024/03/02
    更新日
    2024/03/02

    お知らせ

    6年生から下級生に、谷川俊太郎さんの「生きる」の群読発表でした。「生きているとい...

  • 731952.jpg

    6年生を送る会4(3/1)

    公開日
    2024/03/02
    更新日
    2024/03/02

    お知らせ

    4年生は教室からのオンライン視聴だったので、次は5年生です。6年生の背中をいつも...

  • 731950.jpg

    6年生を送る会3(3/1)

    公開日
    2024/03/02
    更新日
    2024/03/02

    お知らせ

    続いて2年生の登場です。「おもいでのアルバム」の美しいメロディに、6年間を振り返...

  • 731940.jpg

    6年生を送る会2(3/1)

    公開日
    2024/03/02
    更新日
    2024/03/02

    お知らせ

    各学年からお祝いの出し物です。トップバッターは1年生。1番お世話になりました。『...

  • 731938.jpg

    6年生を送る会1(3/1)

    公開日
    2024/03/02
    更新日
    2024/03/02

    お知らせ

    今日は6年生を送る会を、4・5年生の代表委員が中心となって開きました。この会はあ...