町田市立成瀬中央小学校
配色
文字
過去の記事メニュー
今日の給食(4/30)
お知らせ
今日の給食は、牛乳・きつねうどん・焼きししゃも・わさび和え・若草だんごです。今日...
セーフティ教室その4(4/30)
今日の学びについてしっかりと発表してくれました。
4・5・6年生 セーフティ教室 その1(4/30)
自分の身を自分で守るための学習をしました。
4・5・6年生セーフティ教室その2(4/30)
4・5・6年生セーフティ教室 自分の身を守る方法について
1・2・3年生 セーフティ教室その5(4/30)
2・3年生が学んだことを話してくれました。
1・2・3年生 セーフティ教室その4(4/30)
3年生が、学んだことを話してくれました。
1・2・3年生 セーフティ教室その3(4/30)
学んだことの発表もしっかりとしてくれました。
1・2・3年生 セーフティ教室その2(4/30)
1・2・3年生 セーフティ教室の様子です。 いかのおすし について学びました。
1・2・3年生 セーフティ教室その1(4/30)
1・2・3年生 セーフティ教室の様子です。 保護者の方々も来てくださいました。
5年 はっぴが進行中(4/30)
はっぴ作成進行中
5年生の算数(4/30)
1時間目の算数学習の様子です。
6−1外国語活動(4/30)
全員による発音発表中。
挨拶当番と本日の栄養黒板(4/30)
挨拶当番は、本日も大活躍中!
1年生登校の様子(4/30)
本日より、6年生の登校お世話がなくなり、一人で教室に向かいます。
今日の給食(4/26)
今日の給食は、牛乳・ターメリックライス・えびクリームソース・青大豆とひじきのサラ...
3年 校外学習 (4月26日)
3年生 校外学習に行くときの様子です。
ことばの教室 保護者会(4/26)
今年度のことばの教室は、4名の教員でスタートします。
2年生 描くぞ消防自動車 その2(4/26)
全集中して、描きます。
2年生 消防自動車を描く その1(4/26)
2年生が 青空の下 消防自動車を描きます。
3年生 校外学習から帰ってきて その2 (4/26)
校外学習で見学した場所を振り返り中です。
まちだ子育てサイト
東京都教育委員会ホームページ 文部科学省ホームページ 東京ベーシック・ドリル
気象庁発表警報・注意報(町田市) メールけいしちょう犯罪発生情報 厚生労働省ホームページ 環境省熱中症予防情報サイト
文部科学省「子供の学び応援サイト」 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 スポーツ庁「子供の運動あそび応援サイト」 スポーツ庁「Myスポーツメニュー」 NHK for school 日本レクリエーション協会「やってみよう 運動あそび」
2023年度分
2022年12月7日に演奏してくださいました。
RSS