校長あいさつ
校長あいさつ
児童一人一人が大切にされ、生き生きしている学校を目指して
本校は、昭和55年(1980年)4月に開校以来、本年度で開校46周年を迎えます。
2025年度(令和7年度)は、148人の1年生を迎え、4月1日現在、全校児童数が866人となり、 全32級(特別支援学級4学級を含む)でスタートしました。
学校の主体は子供です。子供の健やかな成長を願って、地域のよさを取り入れながら、町田市の公立小学校として、
「町田市教育プラン2024〜2028」の教育目標「自ら学び、あなたと学び、ともに創る町田の未来」の実現に向けた取組を推進してまいります。
「チーム南つく」として学年を単位としながらも、教職員が一体となって、様々な教育課題を全員で組織として改善、解決していきます。
本校の教育目標は、次の4つです。
〇 元気な子 〇 考える子 〇 思いやりのある子 〇 やりとげる子
今まで築き上げられた学校の歴史と伝統をしっかりと受け継ぎ、「あたりまえのことをあたりまえに」をモットーに子供たち一人一人の「その子らしさ」を引き出し、明るく元気でのびのびと自分らしく輝く南つくし野小学校を目指します。そして、子供たちの健やかな成長のために力を尽くしてまいります。
保護者・地域の皆様のご支援をいただきながら、地域とともに成長していく南つくし野小学校でありたいと考えております。
今年度もより一層のご支援、ご協力を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
校 長 山﨑 聡