学校日誌

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    学校日誌     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4年生体育

    9月18日(木)学校の様子

    4年生の体育、跳び箱運動です。台上前転や抱え込み跳びなどめあてをもって練習していました。暑さのため、校庭遊びができず、休み時間楽器の練習をしている3年生です。5年生の算数では、5角形の内角の和の求め方...

    2025/09/18

    学校日記

  • 1年生音楽

    9月17日(水)学校の様子

    1年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしていました。上手な指使いをして、演奏していました。1年生の図工の様子です。粘土で好きなものを作っていました。アスレチックを作ったよと見せてくれました。3...

    2025/09/17

    学校日記

  • 9月16日(火)図工の様子

    5年生の図工の様子です。いよいよ彫刻刀で彫りはじめました。彫刻刀の持ち方などを確認した上で、背面で彫刻刀の練習を行います。彫りやすい角度や力加減は人それぞれ違うので、練習を進めながら自分にとって彫りや...

    2025/09/17

    学校日記

  • 2年生

    9月16日(火)学校の様子

    2年生が校内にあるマークの工夫について調べていました。クロムブックで写真を撮っていました。5年生の体育は、キャッチバレーボールのゲームを行っていました。味方でボールを回すときの、パスの仕方を学んでいま...

    2025/09/16

    学校日記

  • すぎな学級算数

    9月12日(金)学校の様子

    すぎな学級の算数の様子です。グループに分かれて学習しています。長さについて、紙テープを使って学習していました。6年生の家庭科の様子です。衣服のたたみ方の学習でした。いろいろたたみ方を紹介しあい、自分に...

    2025/09/12

    学校日記

  • 9月10日(水)図工の様子

    5年生の図工の様子です。2学期初回の授業は木版画です。日本の木版画の紹介や、すでに既習した他の版画の種類にも触れながら版画の学習をしました。今回のテーマは「干支版画 馬」です。馬の特徴を意識してアイデ...

    2025/09/12

    学校日記

  • 1年生生活科

    9月11日(木)学校公開

    本日と明日は学校公開日です。1年生の生活科では、靴下を洗う学習を行っていました。ブラシや洗濯板を持ってきて洗っている子もいました。5年生の国語では、討論の学習を行っていました。先生に旅行を勧めるなら、...

    2025/09/11

    学校日記

  • 4年生国語

    9月10日(水)学校の様子

    4年生の国語では、おすすめの本の紹介をクロムブックで作成していました。アプリの使い方を覚え、これから作成していきます。すぎな学級では、トンころゲームを作成します。基盤に絵を描いていました。絵の具で塗る...

    2025/09/10

    学校日記

  • 9月9日(火)校外学習(6年)3

    国会議事堂を見学しました。議場に座って説明を聞きました。

    2025/09/09

    学校日記

  • 9月9日(火)校外学習(6年)3

    体験も終わり、お昼を食べて、午後は国会議事堂に向かいます。

    2025/09/09

    学校日記