学校日記

10月8日(水)図工の様子

公開日
2025/10/08
更新日
2025/10/08

学校日記

5年生の図工の様子です。


いよいよ干支版画の彫り終わりに近づいてきました。彫刻刀は、図工の授業の中でも最もケガの多い道具です。毎回、黒板で持ち方の確認と安全指導を行い作業を進めています。はじめて使う児童も多く、余計な力が入ってしまい指先や腕が疲れやすいため、適宜休憩を取りつつ、安全に気を付けて彫ることができました。次回は、試し刷りを行う人もいます。版画の醍醐味は、刷った時です。思ったようにいかなくても、面白い表現ができたりすることもあります。来週が楽しみです。