【2年生・9月22日】図工の授業
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
学校日記
図工の授業では、「くっつきマスコット」を学習しています。
紙粘土にじしゃくをつけて、形や色を工夫します。前時では、油粘土を使って、練習しました。うで輪や電車、ねこ、いぬ、花、パンケーキ、にんじん、トマト…さまざまなアイデアある型を楽しみながら作りました。
今日は、本番です。実際に紙粘土を使って、好きな型のマスコットを作成しました。
紙粘土には、つけたい色の絵の具を練りこんでいきました。完成が楽しみです。