【4年生 4月24日】4年生の皆さんへ
- 公開日
- 2020/04/24
- 更新日
- 2020/04/24
学校日記
空を見上げて
4年生の皆さん、こんにちわ。
お休みの間、皆さんはどのように過ごしていますか。
「STAY HOME」で1日お家の中で過ごしている人も多いのではないかと思います。
今回は星についてのお話です。
実は、おととい22日はこと座流星ぐんという流れ星が見える期間の極大(「きょくだい」と読みます。その期間で一番流れ星がたくさん見えるときのこと)でした。
今日24日もまだ見ることができます。
また、再来週の5月5日はみずがめ座η(エータ)流星ぐんの極大です。
月のあかり、天気、時間などの条件がそろえば、もしかしたら流れ星を見ることができるかもしれません。
4年生では、理科で月や星について勉強します。
この機会にぜひ、夜空を見上げて星を観察してみてはどうでしょうか。
夜はまだ寒い日が多いので、星を観察するときには寒さ対さくをしてくださいね。
☆きのうの問題の答え☆
昇降口から入り、すぎな学級の教室を通り過ぎた所の階段は…
1, A階段
でした!!
4年生担任