学校日記

【南つく小】ICT機器を活用した「帰りの会」についての連絡(5月15日12時27分配信済)

公開日
2020/05/15
更新日
2020/05/15

お知らせ

標記の件、昨日はご協力ありがとうございました。ホームページにも載せましたが、google clasroomからMeetに入っていただき、480人の児童と連絡を取ることができました。しかしながら、接続がうまくいかず連絡が取れない方も多く、今朝方から多くの問い合わせをいただいております。
うまくいかないところ、先に進めないところは様々で、パソコン、スマホ、OSの違いなど、使用するデバイスによっても表示違いがあるなど、不具合の原因は様々で解決できないでいるケースもございます。学校のデバイスはCHROMRBOOKのため、それ以外のデバイスでどうなるのか検証してお答えできていません。

本日も昨日同様の時間で「帰りの会」を実験的に行わせていただきますが、つながらないままの方には大変申し訳ありません。二日間の実験を受けて、来週の対応を月曜日に連絡いたします。なお、月曜日は児童の学習課題配布・状況観察日として登校をお願いしておりますので、ICT機器を活用した「帰りの会」は行いません。

現在出されている質問から、以下のお願いをさせていただきます。
1.classroomからMeetに行くURLは開始予定時刻の5分前に表示します。それ以前からclassroomに入っていますと、URLが表示されません。早く入ってしまわれてひ表示されない方は、一度退出し、再入室してください。
2.パソコンなどではURLが表示されますが、スマホなどでは表示されないようです。その代り、画面右上にビデオマークなどが表示され、そこをクリックすることで入室できる事例の報告がありました。
3.スマホの場合、classroomのアプリをインストールすることで、学校から連絡された方法では入室できなかった方が入室できたとの報告がありました。

繰り返しますが、スマホによっても、パソコンによっても、個々のデバイスで表示のされ方が微妙に異なり、同一の対応では解消できないことが続いています。解消できない方は、しばらくのご猶予をお願いいたします。