学校日記

1月30日(木)学校の様子

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

学校日記

  • 5年生社会
  • 4年生図工
  • 3年生理科

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310191/blog_img/189309949?tm=20250130122743

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310191/blog_img/189309950?tm=20250130122744

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310191/blog_img/189309952?tm=20250130122744

5年生の社会の様子です。情報との関わり方の学習でした。情報共有アプリを活用して、オンライン上での会話を体験しました。

受け取る側と送る側で言葉のニュアンスの違い等でトラブルに発展するということがわかったようでした。

4年生の図工の様子です。型作りが終わった版を刷っていきます。中心を意識して4回移動させながら刷って、一つの作品に仕上げました。

3年生の理科の様子です。昨日5時間目に研究授業です。乾電池、導線、豆電球をどのようにつなぐとあかりがつくか、一人一人が確かめる実験でした。

子供たちは思考錯誤しながら、一つの輪のようにつながればあかりがつくという結論を導きだしました。