新着記事

  • 1年生の給食が始まりました

    4月17日(木)が1年生の給食が始まりました。中休みから「早く給食を食べたい!」という1年生の声がありました。給食の準備では、テキパキとお当番さんがエプロンと帽子をかぶり、配膳をしていました。給食を取...

    2025/04/17

    鶴一日記

  • 4月17日の給食

    1年生の給食が始まりました~チキンカレーライスチキンカレーライスコーンサラダオレンジゼリー牛乳今日から新1年生の給食が始まりました。事前指導もありましたが、実際に自分たちで用意するのはみんな緊張して...

    2025/04/17

    ☆給食☆

  • 4月16日の給食

    じゃこチャーハン春雨サラダサンラータン牛乳

    2025/04/17

    ☆給食☆

  • 4月15日の給食

    ご飯さわらのねぎみそ焼き磯香和え若竹汁牛乳若竹汁は今年芽を出した新しいたけのこを使用した、汁ものです。新たけのこは今しか食べられない春の味です。かつおだしの良い香りと、柔らかいたけのこの歯応えで季節を...

    2025/04/17

    ☆給食☆

  • 6年生「水から発見!ここきれい」

    6年生の最初の図画工作の授業は、スポイトで色水の水たまりをつくり、自身が美しいと思う色水の組み合わせを写真に撮ることをしました。子どもたちは、色を混ぜて好きな色の色水を作ったり、2種類の色水をグラデー...

    2025/04/15

    鶴一美術館

新着配布文書

対象の文書はありません

もっと見る