9月14日の給食
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
つる美とつる太郎日記
今日の給食
ごはん じゃがいものそぼろ煮 大豆の味噌がらめ おひたし 牛乳
「大豆のみそがらめ」はゆでた大豆とごぼう・しょうがを炒めて、みそや砂糖で味をつけました。大豆は別名「畑の肉」と呼ばれています。肉に負けないくらい、大豆には栄養があります。たんぱく質と言って、血や肉になり、私たちの体をつくる栄養です。たんぱく質は肉や魚、たまご、大豆などの豆、大豆製品に多く含まれています。大豆が給食に出た時は、おはしが上手に使えているか自分でチェックしてみましょう。正しくはしを持てていますか?一粒 一粒、はしの先でしっかりと大豆をつまめますか?