12月7日の給食
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
つる美とつる太郎日記
今日の給食
ごはん すまし汁 小松菜コロッケ 野菜の梅ドレッシング
給食室ではコロッケもひとつひとつ手作りしています。小松菜は今がおいしい旬の季節ですね。小松菜の柔らかい葉の部分をすりつぶしたものを入れて、ほんのり色をつけています。シャキっとしたくきはゆでて『すまし汁』に入れました。小松菜は私たちが住んでいる東京都でもたくさん作られていて、今日の小松菜は東京都瑞穂町から届きました。小松菜という名前の由来も東京にあります。江戸時代に、今の東京都江戸川区小松川のあたりで多く栽培されていた菜っぱがとてもおいしい!という事で、小松菜という名前がつけられたと言われています。