2月2日の給食
- 公開日
- 2024/02/02
- 更新日
- 2024/02/02
つる美とつる太郎日記
今日の給食
節分ごはん いわしのから揚げごま酢かけ ゆかり和え みそ汁 牛乳
今日は『節分』です。節分といえば「豆まき」ですね。炒った「だいず」を、「おには外、福は内〜」と言いながら まきます。これからの1年を、健康に、無事にすごせますようにとお願いする行事です。そこで、今日は『節分ごはん』を出しました。『いわしのから揚げ』も節分にちなんだメニューです。節分には「ヤイカガシ」といって、葉っぱがトゲトゲの「ひいらぎ」という植物の枝に、焼いたいわしのあたまをさして、家の入口にかざります。鬼がいやがって家の中に入ってこないと言われているんですよ。