2月26日の給食
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
つる美とつる太郎日記
今日の給食
ごはん カツオでんぶ 大豆とひじき入り卵焼き 大根の甘酢和え
ひっつみ汁 牛乳
『ひっつみ汁』は岩手県でよく食べられている郷土料理です。小麦粉と水を こねたものを 手でちぎって なべに入れてゆでていきます。「ひっつみ」という、おもしろい名前がついている料理ですね。手でひきちぎることを岩手県の言葉(方言)で「ひっつむ」と言うのだそうです。きっと、料理を作っている時のようすを料理の名前にしたんですね♪ 今日も給食室で一生けんめい「ひっつみ」ました。