学校日記

6月26日(水)研究授業(算数)どんぐり学級

公開日
2019/06/26
更新日
2019/06/26

できごと

  • 49065.jpg
  • 49066.jpg
  • 49067.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310195/blog_img/7962847?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310195/blog_img/7963852?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310195/blog_img/7964343?tm=20240808123208

どんぐり学級が算数の研究授業を行いました。
最初に、大王からの質問「まるい形と楕円の周りの長さはどちらが長い?」
最初に予想を立てました。次に、どのように計るか、個人タイムとしてそれぞれが考えました。
次に、自分の考えをペアやトリオになって伝えました。友達の提案してくれた方法で実際に計って長さを比べました。最後に問題を出した大王に手紙を書きました。