学校日記

6月26日(水)

公開日
2019/06/28
更新日
2019/06/28

給食室から

今日は、「ゴーヤ」の紹介です。「ゴーヤ」は別名(べつめい)「にがうり」ともいいます。ゴーヤには、食欲(しょくよく)を高(たか)めたり、夏(なつ)バテを防(ふせ)いだりする成分(せいぶん)が含(ふく)まれているので、特(とく)にこれからの時期(じき)にぴったりの食材(しょくざい)です。
今日(きょう)は油(あぶら)で揚(あ)げたゴーヤをひよこ豆(まめ)やアーモンドと一緒(いっしょ)にたれに絡(から)めました。ゴーヤは苦(にが)いというイメージのある人(ひと)もいると思(おも)いますが、苦み(にがみ)を抑(おさ)えて、苦手(にがて)な人(ひと)でも食(た)べやすい味付(あじつ)けにしました。ぜひ食(た)べてみてくださいね。

  • 49651.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310195/blog_img/7962851?tm=20240808123208