6月28日(金)
- 公開日
- 2019/06/28
- 更新日
- 2019/06/28
給食室から
今日は、「ナシゴレン」のクイズです。
【問題】
「ナシゴレン」はどこの国(くに)の料理(りょうり)でしょうか?
1.ブラジル 2.インドネシア 3.中国(ちゅうごく)
正解(せいかい)は、2のインドネシアです。インドネシア料理(りょうり)は、スパイスを使(つか)うのが特徴(とくちょう)です。インドネシアは多(おお)くの民族(みんぞく)が集(あつ)まる国(くに)なので、料理(りょうり)も様々(さまざま)です。
「ナシゴレン」の「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「炒(いた)める」という意味(いみ)があり、炒飯(チャーハン)のようなごはんのことを言(い)います。少(すこ)しピリ辛(から)な味付(あじつ)けのごはんですが、給食(きゅうしょく)では、辛(から)さを控(ひか)えめにしてあります。インドネシア料理(りょうり)を味(あじ)わっていただきましょう。