学校日記

9月20日(金)

公開日
2019/09/24
更新日
2019/09/24

給食室から

【給食時間に配布しているもぐもぐニュースより】
 今日は、「お彼岸」の紹介です。お彼岸(ひがん)は、春(はる)と秋(あき)にあります。秋(あき)のお彼岸(ひがん)は、9月(がつ)20日(か)から9月(がつ)26日(にち)までです。「暑(あつ)さ寒(さむ)さも彼岸(ひがん)まで」というように、この日(ひ)を過(す)ぎると過(す)ごしやすい気候(きこう)になると言(い)われています。
 お彼岸(ひがん)には、ご先祖(せんぞ)様(さま)への感謝(かんしゃ)の気持(きも)ちを込(こ)めて、おはぎをお供(そな)えする風習(ふうしゅう)があります。給食(きゅうしょく)のおはぎは、調理員(ちょうりいん)さんに1つひとつ手作業(てさぎょう)で作(つく)ってもらいました。きな粉味(こあじ)とごま味(あじ)があるので、よく味(あじ)わって食(た)べてくださいね。