ユニセフ募金
- 公開日
- 2021/01/14
- 更新日
- 2021/01/14
できごと
12日(火)13日(水)はユニセフ募金の日でした。毎年集会で、貧困に苦しむ国の状況や、ユニセフ募金の意義を代表委員さんたちが発表をします。今年は2学期末に、テレビ放送で行いました。
児童の皆さんは、お年玉や貯めていたお小遣いから、募金をしました。
教育指針の一つとして、国際社会で活躍できる児童の育成が求められるようになってきました。募金活動を通して世界とつながるなど、小さな一歩から国際化が始まるのかもしれません。(文責 和地)