1月28日(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
給食室から
今日の献立☆昔の給食☆
ごはん 牛乳 くじらの竜田揚げ 野菜の塩昆布あえ けんちん汁
今日は、学校給食の移り変わりを知ってもらいたいと思い、昭和20年から30年代に出ていた、「くじらの竜田揚げ」を作りました。くじらは、当時貴重なたんぱく源として学校給食のメニューに多く取り入れられました。戦後の食料難の時代に、安くて高たんぱく、高鉄分のくじらは、成長期に必要な栄養が摂れることから、全国的に利用が広まりました。今日は、くじらに酒、砂糖、しょうゆ、にんにく、玉ねぎのすりおろしを漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げました。とても柔らかくて食べやすく、初めて食べた子もいましたが、美味しく食べられたようです。