学校日記

10月8日 伝統工芸出前授業 4年

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

学校日記

4年生の社会科、総合的な学習の時間の学習として、伝統工芸の学習があります。

今回は、台東区から江戸羽子板の講師の先生をお招きして、江戸羽子板と同じように、

丸筒に飾りをつける体験をさせていただきました。

同じデザインでも子供の感性によって、どれも雰囲気が違う素敵な飾りになるところがおもしろいです。

貴重な体験になりました。