町田市立金井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
委員会活動
お知らせ
今日は2月分の委員会活動を行いました。 どの委員会も年度のまとめに近づいています...
31日の様子
1月最終日です。 連日コロナ感染者の報道がすごいですね。 しっかりと感染者対策を...
3年1組
3年1組では、お楽しみ会をしていました。 この時期に?と思い、のぞいてみると、「...
27日 避難訓練
今日の避難訓練は廊下までの避難としました。 子供たちは先生の指示に従い、静かに素...
研究授業 5年2組 2
研究会は部屋を分けて、リモートで行いました。 真剣に話し合い、たくさん学びました...
研究授業 5年2組
5年2組で英語の研究授業を行いました。 どの子も意欲的に課題に取り組みました。 ...
26日 1年生の様子
1年生、どのクラスも一生懸命学習に取り組んでいます。
音楽 6年1組
少しずつ学習発表会へ向けての活動が始まりました。 6年1組は楽器ごとに分かれてパ...
26日の様子
昨日と比べると寒い1日でしたが、子供たちは元気に外遊びをしています。 元気に走り...
1月25日(火)の給食
給食
【学校給食週間〜まぢだすいとん】 玄米ご飯 鶏の照り焼き おひたし まちだすいと...
1月24日(月)の給食
【学校給食週間〜給食をもっと知ろう】 ご飯 海苔の佃煮 鮭の塩焼き 即席漬け 豚...
お弁当給食 6年
今日の6年生の給食は、中学校の給食の試食でした。 味はどうだったかな? 子供たち...
25日の様子
コロナ禍の影響で、今まで以上に慎重に教育活動を進めています。 2月には「学習発表...
キャリア教育(6年)
今日はリオデジャネイロパラリンピック自転車競技銀メダルの鹿沼由理恵さんをお招きし...
1月21日(金)の給食
【みそバターってラーメンじゃないの?〜今日は肉じゃがです】 わかめご飯 焼きしし...
1月20日(木)の給食
【たんぱく質たっぷりサラダ〜まめのサラダ】 ガーリックトースト ビーンズサラダ ...
1月19日(水)の給食
【やさしいとろみ〜米粉のホワイトソース】 チキンライスホワイトソースかけ コール...
音楽鑑賞教室
今日の音楽鑑賞教室は急遽、リモートでの鑑賞に変更しました。 目の前での生のオーケ...
児童集会
今日の児童集会はゲーム集会でした。 金井小学校に関するクイズです。 知っているよ...
1月18日(火)の給食
ご飯 サバのカレー焼き 五目きんぴら 豆腐のみそ汁 牛乳 とてもオーソドックス...
学校からのお知らせ
おたより
各種様式等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年1月
RSS