町田市立金井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月29日(金)の給食
給食
ごま塩ご飯 鶏のから揚げ 元気サラダ 呉汁 牛乳 10月は読書月間です。給食で...
10月28日(木)の給食
チキンライス 薄焼き卵 ピクルス ABCスープ ケチャップ 牛乳 今日はチキン...
地域音楽交流 みどりの教室
お知らせ
ソプラノ歌手 竹多倫子さんをお招きして音楽会を開催しました。 ポプリホールが主催...
授業観察 4年2組
4年2組の体育の授業観察を行いました。 「ティーボール」の学習です。 チームで作...
28日 授業観察 6年2組
6年2組、国語の授業観察を行いました。 「鳥獣戯画を読む」の学習です。 グループ...
研究授業 3
授業後の協議会は会場を分けてリモートで行いました。 すっかり定着してきましたが、...
研究授業 2
今回は、ICT活用ということで、授業の振り返りをchromebookで行いました...
研究授業 3年2組 体育
3年2組で研究授業を行いました。 体育 走・跳の運動「小型ハードル走」の学習です...
27日 授業観察 算数少人数
算数少人数の授業観察を行いました。 6年生の算数「比例」の学習です。 比例の関係...
10月27日(水)の給食
中華風おこわ わかめサラダ トックスープ 牛乳
体験学習
快晴の中、閉校式をしてから体験学習を行いました。 写真たてに飾りをつけます。 こ...
2日目の朝
おはようございます。 昨夜はグッスリ。 子供たちは今日も元気いっぱいです。 2日...
晩ごはん
宿舎では外で遊んで、その後部屋で過ごしました。 いよいよ夕食です。 すごく豪華で...
宿舎到着
今日お世話になる「おおるりの家」につきました。 子供たちはみんな元気です。 大人...
山頂
みんな無事に山頂に着きました。 さあ、お弁当です。 みんな元気ですよ!
高尾山 みどりの教室
高尾山に着きました。 ここからいよいよ登山です。 頑張るぞ
10月26日(火)の給食
【秋の味覚〜秋味ご飯】 秋味ご飯 里芋の含め煮 青菜とコーンの和え物 豆腐のすま...
10月25日(月)の給食
ミルクパン ウィンナーソテー さわやかサラダ 三匹の熊のスープ カフェオレ 献...
22日の様子
今日はまるで冬になったような寒さでした。 校庭で遊ぶことができずに、廊下を走る子...
児童集会 代表委員会
本日の児童集会は、リモート集会で代表委員会の発表でした。 ユニセフ募金についての...
学校からのお知らせ
おたより
各種様式等
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年10月
RSS