学校日記

校外学習(4年生)

公開日
2022/01/10
更新日
2022/01/10

お知らせ

12月10日(金)本年度最後の校外学習は4年生でした。始めに「おぎのパン」に行きました。通路のようなところで、説明を聞きながら窓越しにパン作りの様子を見学しました。次に「あいかわ公園」で少し早いお弁当を食べました。朝は少し気温が低く肌寒い感じでしたが、この頃には日差しも出てきて暖かくなり、お弁当を食べ終わった子供たちは、伸び伸びと体を動かして遊びました。その後で、宮ヶ瀬ダムの方がインクラインというケーブルカーを三輪小学校の子供たちのために特別に動かしてくださり、それに乗ってダムの上の資料館に行きました。そこで、宮ヶ瀬ダムの説明をお聞きしました。最後にダムからの景色を眺めてバスに乗って帰ってきました。少し帰りが遅くなったものの、学年みんなでのお出かけは、子供たちにとってやはり楽しいようでした。

  • 385320.jpg
  • 385321.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310198/blog_img/7976029?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310198/blog_img/7977558?tm=20240808123208