学校日記

ゴーヤの成長~ふりかえり編~ (4年生)

公開日
2020/06/04
更新日
2020/06/04

お知らせ

6月4日(木)
 ついに学校が再開しましたね! 今は授業3時間+給食という短い時程ですが、みなさんといっしょに授業ができるようになって嬉しいです。

 さて、今週は理科の授業でゴーヤの観察を行いました。観察したときにはもう子葉と本葉が出そろっていました。種を植えてから、どのような過程でこのようになったのか、写真といっしょにふりかえってみましょう。
 上の写真、1枚目から4枚目にかけて、段々と成長しているのがわかると思います。子葉と本葉、それぞれどのように成長しているでしょうか?
 そして、来週はどのようになっているでしょうか。ふだんは職員玄関の横においてあるので、ぜひ見てみてください!

☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆

 一方で、畑のゴーヤとヘチマもどんどん成長しています!植木鉢とはまた違った姿が見られると思うので、比べてみてください!