学校日記

3年生のみなさんへ

公開日
2020/06/14
更新日
2020/06/14

お知らせ

  • 147453.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310198/blog_img/7975581?tm=20240808123208

6月12日(金)
 2週間の分散登校が終わりました。火曜日からは、4時間授業になり、少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきました。
 今週の社会科の学習では、学校の周りには、それぞれの方位に何があるのか予想を立て、実際に屋上に上がって調べました。子供たちは、屋上に上がれることも嬉しいことの一つのようでした。予想を立てたものが見つかると、ワークシートに一生懸命に書き込んでいました。学んだ地図記号を使って、学校の周りの地図に見つけたものを書き込む学習につなげて行く予定です。
 さて、前回のホームページに載せた幼虫の正体は、分かりましたか?
キャベツの中にいた小さな緑色の生き物は、「モンシロチョウ」の幼虫でした。理科で観察しながら、学習していきます。
 15日からは、全員が揃っての授業が始まります。子供たちにとってもみんなと会えることが楽しみのようです。