わたしたちがちきゅうのためにできること
- 公開日
- 2020/10/15
- 更新日
- 2020/10/17
お知らせ
10月15日(木)。14日(水)まで、お昼の放送で運動会のビデオを流していました。本番見ることができなかった学年の演技を見たり、自分たちの演技を見たりするためです。この日は、5年生の児童が、全校指導に向けて自分たちの自主的な活動(環境に関わる活動)についての発表を行いました。4年生でゴミの学習を行うことになっていますが、この子たちは、その学習が終了した後も、自分たちでゴミについて調べたり、ゴミ拾いを行ったりしていました。みんなにも環境の問題について考えてほしい。そんな願いをもっての活動です。紙芝居形式での発表でした。児童の自主性・自発性を大切にすることは、子供たちの日々が充実するための第1歩なのです。