各学年のようす
各学年のようす
-
2月14日(金) 献立スパゲッティミートソース バジルドレッシングサラダ 米粉のココアケーキ りんごジュース今日はリクエスト給食2位のミートソースとケーキを組み合わせた、バレンタイン給食です。ケーキは...
2025/02/14
給食
-
お昼休みの縦割り班活動は、5年生が中心になってお世話になった6年生へのお手紙を書きました。どの班も5年生が1年生について書いていたのが印象的でした。
2025/02/13
今日の小山田
-
3年生が福祉学習の一環で手話体験を行いました。耳の不自由な方にお話を聞き、どのようなことで困っているかなどを知りました。最初は身振り手振りで伝えようとしましたが、なかなか伝わらないことを実感しました...
2025/02/13
今日の小山田
-
2月13日(木) 献立カレーうどん 即席漬け さつまいもドーナツ 牛乳今日は、だしが効いてるカレーうどんです。地場野菜の小松菜をたっぷり使って、体が温まる1品です。小山田南小の栄養士さんから教えていた...
2025/02/13
給食
-
6年生が家庭科の学習で「共に生きる地域の生活」の発表をしました。グループに分かれて地域の施設や行事、そして自分たちが地域と関わった学習をまとめました。chromebookのスライドを使って音声も入れ...
2025/02/12
今日の小山田
-
-
10日(月)の5年生の図工の様子です。木工作でパズルを作っていました。図柄を決めて電動糸鋸でパズルのようにカットしていきます。やすりで磨いていました。 完成したパズルをやらせてもらいましたが、原画を...
2025/02/12
今日の小山田
-
6年生は先週から「校長面接」として校長先生と1対1での面接を行っています。いつも元気な子供たちも、校長室に入る時は緊張でドキドキしています。
2025/02/12
今日の小山田
-
2月12日(水) 献立こぎつねごはん ごマヨあえ 芋煮汁 牛乳今日は東北地方で、地域のお祭りでもふるまわれる「芋煮汁」です。地域によってみそ味や塩味などあるようですが、今日はしょうゆのすまし風にしてい...
2025/02/12
給食
-
2月10日(月) 献立ごはん 鶏肉のねぎ味噌焼き 野菜の甘酢和え すまし汁 牛乳今日は、ねぎ味噌だれの中に鶏肉を漬け込み、オーブンで焼いた鶏肉のねぎ味噌焼きです。調理員さんの絶妙な焼き加減で、かんだ時...
2025/02/10
給食
-
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
-
6年学年だより2月号 PDF
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
-
5年学年だより2月号 PDF
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31