各学年のようす

各学年のようす

  • 8月28日 竹の会 お楽しみ会

     竹の会でお楽しみ会を開いてくださいました。ボール型のダーツや水鉄砲を楽しんでいました。 終わりの方に先生たちが見に行くと、びしょびしょになって帰ってくる先生もいました。

    2025/08/28

    今日の小山田

  • 8月28日 小山田の様子

     先生たちは、この後の里山学習のために里山での研修会を行いました。春からの違いを確認しました。下は31℃あった気温も少し登っただけで28℃になりました。 午後は会議の後、サポートルームの先生を講師とし...

    2025/08/28

    今日の小山田

  • 8月28日 Meet学級会③

     高学年の様子です。静かにしっとりと進めていました。学童に来ている子供たちはネット環境がないので、Meet学級会には参加できませんでしたが、Meetが終わった先生たちが学童を訪ねていきました。

    2025/08/28

    今日の小山田

  • 8月28日 Meet学級会②

     中学年の様子です。体調が悪い先生も家からMeet学級会を行いました。

    2025/08/28

    今日の小山田

  • 8月28日 Meet学級会①

     低学年の様子です。久しぶりに元気な声が聞こえてきました。とても楽しそうでした。

    2025/08/28

    今日の小山田

  • 7月8日 授業の様子

     2年生の国語の授業です。 新しい物語文の学習で今まで学習した物語を振り返っていました。

    2025/08/27

    今日の小山田

  • 7月7日 今日の小山田

     1,2年生のプールです。天気がよい日が続くので何回も入ることができています。 5年生の社会科です。FigJamというアプリを使って学習していました。自分で考えたことをどんどん共有することができます。

    2025/08/25

    今日の小山田

  • 7月4日 今日の小山田

     1,2年生のプールです。 委員会活動では、環境委員会が花壇の花を植えました。

    2025/08/25

    今日の小山田

  • 8月25日 今日の小山田

     田んぼの様子です。穂がどんどん垂れてきました。 日直の先生は、芝刈りです。この後ガス欠で止まってしまい、車庫に入れるのが大変でした。

    2025/08/25

    今日の小山田

  • 8月21日 サマースクールin日大三②

     高校生や中学生の部活を体験したり、小学校ではできないような授業を受けたりすることができます。校長先生の講座もありました。14年前校庭改修の年か前の年に日大三高は甲子園で優勝しています。 昨年、人工芝...

    2025/08/23

    今日の小山田