町田市立小山田小学校
配色
文字
今日の小山田メニュー
5月21日 今日の給食
給食
今日はチンジャオロース丼を作りました。ピーマンをたくさん使う料理で、すべて調理員...
5月20日 今日の給食
今日はセルフホットドックを作りました。カレー風味のケチャップソースでスパイシーな...
5月19日 今日の給食
今日は開校記念日です。小山田地区の農作物をたくさん使用して、給食を作りました。ふ...
5月16日 今日の給食
今日はキムチ豚汁を作りました。豚汁に少しキムチを入れるだけで、いつもとは違う豚汁...
5月15日 今日の給食
今日は埼玉の郷土料理である「みそポテト」を作りました。農家さんのおやつ、だそうで...
5月14日 1年生 サツマイモの苗植え
今日の小山田
畑まで歩いていきました。歩き方も上手になってきました。地域の方からお借りしてい...
5月13日 今日の小山田
5年生の図工の作品です。「光のまど」です。ステンドグラスのように幻想的でとても...
5月14日 今日の給食
今日はタラののりマヨ焼きを作りました。これは簡単!なのにごはんが進む味付けなので...
5月13日 今日の給食
今日は人気のガーリックトーストとシチューを作りました。シチューのホワイトルウは手...
5月10日 学校公開の様子④
1年生では、この時期には子供たちだけではchromebookを使うのは難しいの...
5月10日 学校公開の様子③
児童がドリル的にchromebookで漢字の学習を進めたり地域の学習では、撮っ...
5月10日 学校公開の様子②
児童がchromebookを使った授業や教員がIchromebookを使用し大...
5月10日 学校公開の様子
MNE(教育のまちだ推進事業)の学校公開です。今回はICTを活用した授業の公開...
5月9日 学校探検
3,4校時1,2年生が学校探検をしました。2年生は案内をするために前から準備を...
5月9日 今日の給食
今日はグリンピースわかめごはんです。生のグリンピースをさっと茹でて混ぜています。...
5月8日 4年生の学習
国語の授業で都道府県のことを書く学習です。社会科かと思ったのですが、国語でした。...
5月8日 運動会のスローガン
代表委員会が運動会のスローガンの募集をし、今日のMeet集会で決定したものを紹介...
5月7日 今日の小山田
ゴールデンウイークも明けて子供たちも元気に登校してきました。芝生も一段と緑がきれ...
5月8日 今日の給食
今日は「サバのねぎ味噌焼き」を作りました。ごはんが進む味付けで、大人気です!今日...
5月2日 今日の小山田
2年生の算数です。( )を使って楽に計算する方法を考えていました。一人一人自分で...
学校からのお知らせ
おたより
学校だより
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年5月
RSS