各学年のようす

各学年のようす

  • 11月25日 今日の給食

     今日は、FC町田ゼルビア応援給食です。コロコロ野菜のガッパオライスは、旬のれんこんとさつまいもが入っていて、お腹の調子を整える食物繊維がたっぷりです。 FC町田ゼルビアの選手たちも同じ献立を食べたそ...

    2025/11/25

    給食

  • 11月21日 今日の小山田

     2年生が生活科見学でバスで多摩動物園に行きました。初めてのグループ活動にも挑戦します。 1年生の体育ではまずはランニングから始めています。メタセコイヤも色づいてきました。 5年生の算数はいろいろな図...

    2025/11/22

    今日の小山田

  • 11月20日 6年 ドングリ植樹

     6年生が鶴見川源流ネットの方のご指導でクヌギ苗樹の植栽体験をしました。この苗樹は、子供たちが3年生の時に植えたドングリから芽が出て成長したものです。1mくらいです。1本1本丁寧に植えました。周りには...

    2025/11/21

    今日の小山田

  • 11月20日 1年生やきいもパーティー②

     たくさん撮れていたので熾(たき火)を2か所にして焼きました。2度に分けて焼き、子供たちも2回食べることができました。こげた皮もおいしかったようです。

    2025/11/21

    今日の小山田

  • 11月20日 1年生やきいもパーティー

     1年生が自分たちで掘ったさつまいもでパーティーをしました。焼き芋です。地域の方や保護者の皆様の力をお借りして実施することができました。

    2025/11/21

    今日の小山田

  • 11月20日 2年生図工

     2年生が図工の工作で「ふぅ~ふぅ~Go!」という単元で作品作りをしました。カップ麺の容器を使って、風でふわふわする物を作りました。マジックで絵を描き自分の好きな物を作りました。

    2025/11/21

    今日の小山田

  • 11月21日 今日の給食

    今日は、前回好評だった「サクサクライスサラダ」を作りました。学校で保管している非常食のアルファ化米を油で素揚げすると、サクサクしておいしいトッピングになります。おいしいサクサクと一緒に残りがちな野菜を...

    2025/11/21

    給食

  • 11月20日 今日の給食

    読書週間に合わせて、「おはなし給食」を実施します。図書室にある本に登場する料理を給食で再現します。今日は、「ハリー・ポッターシリーズ」から給食を作りました。ハリー・ポッターの魔法学校ホグアーツには...

    2025/11/20

    給食

  • 11月19日 小山田の様子

     6年の家庭科は栄養のバランスの取れたメニューを作りました。自分の考えたメニューを栄養成分を考え見直しをしました。 4年生の国語「ごんぎつね」の授業を先生たちで研究しました。教科書に書いてあることを根...

    2025/11/20

    今日の小山田

  • 11月18日 小山田の様子②

     中休みはクイズdayでした。学校に因んだ問題を〇✕で出しました。 体育館では2年生が体育をしていました。棒を使った運動遊びで、立てた棒が倒れないうちに移動してキャッチをするなど楽しく取り組んでいまし...

    2025/11/20

    今日の小山田