各学年のようす
各学年のようす
-
火曜日は挨拶運動です。大きな声であいさつをしていました。 2年生は体育で障害物走の学習をしていました。 1年生はchromebookのフォルダの学習をしました。使いこなすために頑張っていました、
2025/11/18
今日の小山田
-
-
児童朝会です。月に1度対面で行うことにしています。 校長先生からは「自分で考えることが大切」と話がありました。今月の生活目標は「廊下は静かに歩きましょう」です。どうしてあぶないのかを考えました。 5...
2025/11/18
今日の小山田
-
お弁当をゆっくり食べて、帰りました。ハス田の脇を通って来た道と合流して戻りました。片道6㎞、往復12㎞の実りでした。それほど遅れてしまう児童もおらず、歩くこともとても頑張りました。
2025/11/18
今日の小山田
-
4年生がリーダーとしてコースを考えたりまとめたり頑張っていました。チェックポイントでは、クイズの答えを考えたり探したりしました。ゆっくり時間をかけてまわることができました。
2025/11/18
今日の小山田
-
ふるさと農具館でトイレ休憩をとり、あともう少しです。薬師堂から薬師池公園に入っていきました。梅林で集合しグループごとのクイズラリーの始まりです。
2025/11/18
今日の小山田
-
3,4年合同遠足です。晴天に恵まれました。3,4年合同でグループを作り、基本的にグループで行動します。裏道を活用しながら図師大橋の交差点まで行き、左折後芝溝街道を少し進んで鶴見川沿いを歩いていきまし...
2025/11/18
今日の小山田
-
読書週間に合わせて、「おはなし給食」を実施します。図書室にある本に登場する料理を給食で再現します。今日は、「いもほりバス」から「火山でこんがり焼きいも」を作りました。「熟成紅はるか」という何とも高...
2025/11/18
給食
-
読書週間に合わせて、「おはなし給食」を実施します。図書室にある本に登場する料理を給食で再現します。今日は、「おおきなかぶ」から「おおきなかぶサラダ」、「かぼちゃスープ」から「世界一のかぼちゃスープ...
2025/11/17
給食
-
今日は、ワンタンスープを作りました。米粉で作られているワンタンを初めて使ってみました。モチモチしていて、おいしいです!今日の給食牛乳・中華おこわ・華風きゅうり・ワンタンスープ
2025/11/14
給食
-
1年学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
-
2年学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
-
3年学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05