各学年のようす
各学年のようす
-
今日のごはんは、「さつまめごはん」です。油で揚げた大豆とさつまいもを甘辛く味付けして、ごはんに混ぜました。さつまいもの甘未、カリカリした大豆がおいしいごはんです!今日の給食牛乳、さつまめごはん、はる...
2025/11/28
給食
-
みんなでお弁当給食を食べ、日付が済んだところから6年生が中心になって遊びました。段々と晴れてきて、よい天候の下、元気に遊びました。
2025/11/28
今日の小山田
-
給食から昼休みまで、縦割り班活動でした。放送の合図とともにお弁当給食を持って、班ごとの活動場所に移動しました。6年生が中心になって1年生を誘導していました。 お弁当給食はカレーライスです。
2025/11/28
今日の小山田
-
-
-
保護者向けの給食試食会を行いました。3年生が校外学習に出かけているので3年の教室で行いました。リピーターの方が多く、未経験の方も次回はぜひお申込みください。栄養士さんの話では、自分で「夏休みの自由研...
2025/11/27
今日の小山田
-
今日の果物は、りんごです。「ぐんま名月」という品種でした。酸味が少なく、甘いりんごです。以前は「幻のりんご」なんて呼ばれていましたが、生産量が増えたようで今年はスーパーで見かけます。見かけたら、ぜひ食...
2025/11/26
給食
-
中休みの様子です。昨日の長縄大会の影響か、2年と4年が長縄に取り組んでいました。 5年生の理科です。キットを使って電磁石を作っていました。小さな釘がくっついています。 1年生の算数です。TT(チーム...
2025/11/26
今日の小山田
-
3年生が校外学習に向けて出発しました。市役所やサルビア図書館の見学をします。路線バスに乗って行きます。公共交通機関を大勢で利用するのでマナーが守れるか、頑張ってほしいです。 1年生のフロアには図工で...
2025/11/26
今日の小山田
-
中休みに行ったのは1,4,5年生です。昼休みに行う予定だった2,3,6年生は雨が降ってきたので12月2日に延期になりました。第2回は2月3日に予定しています。休み時間にはクラスみんなで練習できるとい...
2025/11/26
今日の小山田
-
インフルエンザ罹患届 PDF
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
-
2年学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
-
1年学年だより11月号 PDF
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05