4年
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
4年生の国語、最後の学習は今年度から教科書に掲載された「スワンレイクのほとりで」という物語文の学習です。主人公「歌」は、教室で4年生の1年間を振り返る作文を書くことになり、夏休みに行ったなつかしいア...
2025/03/19
今日の小山田
-
4年生の出し物は、リコーダー演奏と歌、呼びかけのプレゼントです。4年生が大事にしてきた「ひまわり」にかけて、呼びかけをしたり歌詞にひまわりが出てくる歌を届けたりしました。
2025/02/28
今日の小山田
-
直方体と立方体の学習です。前の時間には直方体の箱を切り開いて広げ、面や辺のつながり方を確かめました。この時間は、面や辺のつながりを考えながら展開図を描きます。隣り合う面は、おとなりさん。向かい合う面...
2025/02/27
今日の小山田
-
先週金曜日が、今年度最後のクラブ活動でした。主に室内で活動する、パソコンクラブ、ボードゲームクラブ、イラストクラブ、科学クラブの様子です。4年生以上の児童が入りたいクラブの希望を取って、活動しました...
2025/02/26
今日の小山田
-
総合的な学習の時間を使って鶴見川について年間を通して調べ学習や見学を続けて来ました。学習のまとめに、鶴見川を紹介するビデオを作成しました。制作の様子は、先日の学校公開でもご覧いただきましたが、さらにブ...
2025/02/07
今日の小山田
-
2学期には3年生が朝の時間を使って、絵本の読み聞かせをしてくれました。3学期は4年生が休み時間を使って、一緒に遊ぼうという企画を考えてくれました。遊びにもルールがあります。自分勝手なふるまいは、周り...
2025/01/24
今日の小山田