今日の小山田

【1年生】防災訓練

公開日
2021/09/11
更新日
2021/09/11

1年生

今日の3、4時間目に防災訓練を行いました。消防団や消防署の方から、心肺蘇生の方法を教えていただいたり、ポンプ車が放水するところを間近で見せていただいたりしました。子供たちは、ポンプ車に興味津々で、消防士さんに「水をどうやってポンプ車に入れるの。」「これなあに。」と積極的に質問していました。教室に戻ってから、みんなで地震や火事の時の命の守り方について話し合いました。通学路にも危険箇所があるのではと話合いが広がりました。ご家庭でも、もう1度、災害が起きた時の集合場所等を確認してください。