【1年生】里山探検したことを振り返って…
- 公開日
- 2021/10/15
- 更新日
- 2021/10/15
1年生
今日は、昨日里山探検して見つけた自然について、学習カードにかきました。
「どんぐりから芽がでているのを見つけて嬉しかったです。」
「竹を見つけました。竹を叩くと、気持ちいい音がしました。叩く場所がちがうと、音も違っておもしろかったです。」
「アシナガグモだと思ったら、見たことがない足が長いクモがいました。」
「見つけた時は、なにこれと思いました。実かもしれません。すごく小さかったです。」
「竹を見たら、上がずーっとあってすごいと思いました。」
「私が見つけた葉っぱは、太陽に当てるとこげ茶色に透けました。」
子供たちが描いた学習カードには、気付いたことがたくさん書かれていました。
子供たちの自然を見る目、感じる心…本当に素敵だなと思います。
子供たちの感性の素晴らしさを改めて感じました。