【3年】理科「音」
- 公開日
- 2021/11/02
- 更新日
- 2021/11/02
3年生
今日から「音」の学習が始まりました。
音がでるときに、音を出している物は一体どうなっているのか。
今日は太鼓を使って実験しました。
太鼓の上に手やビーズを乗せ、どのように感じるか、ビーズがどのようになるのかを確かめました。
実験を通して、音は振動(ふるえ)と関係していることを突き止めました。
3年生
今日から「音」の学習が始まりました。
音がでるときに、音を出している物は一体どうなっているのか。
今日は太鼓を使って実験しました。
太鼓の上に手やビーズを乗せ、どのように感じるか、ビーズがどのようになるのかを確かめました。
実験を通して、音は振動(ふるえ)と関係していることを突き止めました。
学校からのお知らせ
おたより
学校だより
学年だより(1年生)
学年だより(2年生)
学年だより(3年生)
学年だより(4年生)
学年だより(5年生)
学年だより(6年生)