今日の小山田

2月14日 校長室より 6年生理科その1

公開日
2022/02/14
更新日
2022/02/14

今日の小山田

 水溶液の性質についての学習です。水溶液に溶けているものを実験を通して明らかにします。水溶液が酸性、アルカリ性、中性のいずれになるか、リトマス試験紙を使うことが多いのですが、今回の授業では、食卓に上ることもあるムラサキキャベツを使って調べました。
 ビニール袋に水とムラサキキャベツを入れてもむと、水溶液は紫色になります。この水溶液を使って、調べました。酸性だとピンク色に、アルカリ性だと緑色に変わっていきます。
 水溶液の色の変化に、子供たちもびっくりしていました。