今日の小山田

【5年】昔の人の苦労が分かりました

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

5年生

  • 521901.jpg
  • 521902.jpg

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310200/blog_img/7982077?tm=20240808123208

https://machida.schoolweb.ne.jp/1310200/blog_img/7985533?tm=20240808123208

本格的な脱穀の前に、昔の人がしていたように、手作業で脱穀ともみすりをしました。

まず、手の爪を立てながら稲から穂をとります。
次にすり鉢を使って、もみすりです。今回はソフトボールを使用しました。
最後に殻をすべて取り除きます。

2時間かけて、やっと2束の脱穀、もみすりを終えることができました。
苦労したのに、おにぎり一個分にもならないことに、驚いていました。

昔の人の苦労が分かる体験でした。