今日の小山田

【6年生】理科「てこ」の学習

公開日
2023/09/21
更新日
2023/09/21

6年生

理科の学習では、「てこ」の働きについて学習します。
実験を通して、重いものを持ち上げるときに「てこ」の働きを使うと、楽に持ち上げられることを学習しました。作用点、力点の位置をどのような位置にすると、もっと楽に持ち上げられるのか予想を立てました。自然に班のみんなと話合いが始まり、定規と消しゴム等身近なもので試してから予想を立てる姿に感心しました。次回は、みんなの予想をもとに、実験します。